犬と雪遊びをするときの注意点!雪玉とは

犬と雪遊びをするときの注意点!雪玉とは

みなさん、明けましておめでとうございます。年末の本格的な冬の訪れとともに、あちこちで豪雪のニュースを耳にする機会も増えましたね。

さて、そんな雪の日に愛犬と一緒に遊びたいな~と思っている飼い主さんもいるのではないでしょうか。犬と雪遊びをするときに、注意しなくてはいけない点があります。気を抜くと雪玉になってしまうことも…。犬の雪遊びについて、お話したいと思います。

■犬と雪遊びをするときの注意点

犬のなかには、はじめて雪を目にする場合もあるかもしれません。見慣れない雪景色に興奮する犬も多く、はしゃいでいる可愛い姿を目にすると思います。とはいえ、慣れない雪のなかにいきなり犬を連れていくのはリスクもあります。まずは外気を浴びさせるなど犬が大丈夫そうかな?と判断したうえで、しっかりとした防寒対策を行いましょう。

犬の雪遊びで気をつけることといえば、まずは肉球のしもやけではないでしょうか。長時間雪に触れたままになると、凍傷などのリスクも起きてしまい肉球が荒れてしまうことも。犬用のシューズなどを用意してあげると安心です。凍傷だけでなく滑り止めや防水機能などがついているものもあり、一足持っていると便利です。

また、雪玉にも気をつけるようにしましょう。犬の身体に雪がつき、体温によって溶けたところにまた雪がつくことで、大きな雪の塊になってしまうものです。冷えやしもやけなどの原因になってしまうこともありますし、部分的な痛みが出てしまうこともあります。見た目以上に厄介なので、犬用のコートなどを着せて直接つかない対策をする必要もあるのです。

■雪は犬と遊べるアクティビティがいっぱい

人間にとってもたまに雪が降るとつい、出かけたくなる人もいるかもしれません。でも毎年たくさんの雪が降る地域だと、犬のお散歩も大変になってしまいますよね。雪の日ならではの楽しみもたくさんあります。飼い主さんと愛犬とのコミュニケーションもできる遊びだからこそ、しっかりと準備をして満喫したいものですね。追いかけっ子する、雪玉を投げて遊ぶなどいろいろな楽しみ方もあると思います。時間を決めて、長時間にならないように注意しながら、たくさん遊んで冬の運動不足も解消しましょう。

■まとめ

雪は犬とたくさん遊べるいい機会でもあります。雪にこわごわ近付いていく愛犬の意外な姿や、嬉しそうに飛び跳ねる姿など、たくさんの思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

有益な情報を広くお知らせするため
↓ ぽちっとにご協力お願いします ↓

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村