愛犬の肉球のお手入れをしよう!

愛犬の肉球のお手入れをしよう!

犬のかわいい部位といえばなんといっても「肉球」ですよね。触れるとプニプニとしていて、ついつい何度も触りたくなってしまいます。そんな犬の肉球も、人間と同じ用にお手入れが必要な部分です。

何もしないままだと乾燥してひびわれが起きてしまうことも…。犬の肉球のお手入れはどうしたらいいのでしょうか。

■犬の肉球はどうして乾燥するの?

犬の肉球は外的刺激によって、日々ダメージを受けています。なかでも乾燥する原因となっているのが、炎天下のなかでの夏場の散歩や、冬の氷のように冷たくなった道を歩くことで肉球がダメージを受けることにあります。土のうえならそこまで心配はありませんが、コンクリート・アスファルトなどの上を歩いて散歩する場合、肉球に大きな負担がかかってしまうこともあります。最初は少し乾燥しているかな?程度だった肉球も、あっという間にガサガサになりひび割れを起こすようになります。犬にとって肉球は滑り止めでもあり、歩くときの関節に係る負担を軽減する役割もあります。年齢を重ねてくるとどうしても足腰の衰えがでてきてしまいます。犬の肉球が乾燥しないように日々気をつけるのはもちろん、日頃のメンテナンスが重要になってくるのです。

■犬の肉球の乾燥はどうしたらいいの?

犬の安全を守るためにも、肉球の負担を減らしていかなくてはいけません。乾燥すると堅く硬直してしまうので、まずはお風呂や蒸しタオルなどでほぐしてあげます。温まり柔らかくなった肉球に専用のクリームをつけて、丁寧にマッサージをしていきます。あまりに力を入れてしまうと犬にとっても不快な気持ちになるので、気を付けてください。肉球のクリームは大量につけるのではなく、適量をこまめに塗ってあげることが大切です。あまりに乾燥がひどいときは、靴下を履かせて乾燥を防ぐようにしてくださいね。それでも乾燥が改善されないときは、かかりつけの病院に相談してみてください。犬にとって肉球は重要な場所ですし、不調をそのままにしないように気を付けてくださいね。

■まとめ

犬の肉球は思っている以上にダメージを受けやすく乾燥してしまいます。犬が歩きづらそうにしているときは、足になにか不調が起きていないか確認してみてください。また肉球は直接歩く場所だからこそ、乾燥するなどのダメージも起こりやすい場所です。保湿やマッサージなど乾燥しないように、日頃からメンテナンスを続けるようにしてくださいね。

 

 

有益な情報を広くお知らせするため
↓ ぽちっとにご協力お願いします ↓

   にほんブログ村 犬ブログへ
    にほんブログ村