犬がトイレシーツを食べる?原因ややめさせる方法

犬がトイレシーツを食べる?原因ややめさせる方法

犬を飼っている人のなかには「トイレシーツをビリビリに破ってしまい困っている…」なんて声を耳にすることがあります。

特に子犬の時期は何度注意してもトイレシーツを破ってしまうことも…。成犬になってからもその癖が抜けず、なかには食べてしまう犬もいます。

■犬がトイレシーツを食べてしまう原因とは

犬がトイレシーツを食べるのはさまざまな理由が考えられます。まず、飼い主さんの気を引こうとしているケースです。わざと目の前でビリビリにする場合は、遊んで欲しいと思っていたり、もっと構ってと関心を引こうとしている可能性があります。

忙しくゆっくりと散歩に行けていない人や、コミュニケーション不足が原因となっていることも考えられます。また、好奇心から始めたものの退屈していたり、運動不足が原因となっていることも。

飼い主さんの留守中に寝て過ごすことの多い犬ですが、長時間だったり何もやることがないとシーツをいたずらしてしまうこともあるのです。

トイレシーツの素材にもよりますが、綿状パルプ素材のものはもし食べてしまっても便と一緒に体外に排出されるといわれています。ただし、中には吸収率を高める為にゼリー状のポリマーを含ませているものもあります。もし食べてしまったときは犬の様子を見て、少しでもおかしいなと思えばかかりつけの獣医さんに相談してみてくださいね。

■犬がトイレシーツを食べないようにするには?

犬がトイレシーツをどんなときにいたずらしているのかを見たうえで、退屈しているのが原因であれば長く遊べるようなおもちゃを用意してあげるのもおすすめです。

犬にとっても何か気が紛らわせるものがあれば、いたずらしなくなるかもしれません。また、メッシュ付きのトイレトレーにしたり、布製のペットシーツに変えるなど、間違えて食べてしまう可能性自体を減らす工夫も必要です。

運動不足が原因になっている場合は散歩の時間を増やしたり、積極的にコミュニケーションを取ることも大切です。犬がどうしてトイレシーツを食べているのかを知り、対策をしていきましょう。

■まとめ

犬のトイレシーツとはいえ、あまりに頻繁に食べてしまったり量が多いと犬にとっても大きな負担になります。犬の様子を見つつ、どうしたらやめてくれるのかを考えしっかりと対策をしていきましょう。犬にとっても飼い主さんには言えない不安やストレスを抱えているのかもしれません。ちょっとした変化にも目を向け、気付けるようにしましょうね。

 

 

有益な情報を広くお知らせするため
↓ ぽちっとにご協力お願いします ↓

   にほんブログ村 犬ブログへ
    にほんブログ村