子犬のシャンプーの方法!

ブログをご覧のみなさん、こんにちわ!

お盆休みがおわった方、お盆休み中の方それぞれでしょうが、早くも8月の後半に入りました。

無理せずこの暑さを乗り切りましょう!

 

ところで、わんこの中にはめちゃくちゃシャンプー嫌いな子もいますよね!

できれば穏やかにシャンプータイムを終わらせたい!と思う人も多いのではないでしょうか(笑)

そんな時こんな方法はいかがでしょうか?

 

子犬の特徴は・・・

 ・大きな音が苦手!

 ・水になれていない

 ・おやつに目がない!

なので、以下の方法でシャンプーをしてみてください

 

【事前準備】

 ・ソースを入れるような容器 こんな感じ⇒ に水とシャンプーを入れて薄めておく

 ・洗面器とシャンプーの原液

 ・足元にすべり止めをひいておく(わんこの足元がシャンプーで滑ると足の関節が悪くなるため)

【シャンプー】

 1.体から遠いところで(この時点では体にかけない)シャワーの音に慣れさせる

   ※シャワーの水圧は弱めで、慣れてきたら通常の量にしてみる

 2.足先⇒背中⇒おなか⇒頭以外、全体的にまんべんなく水を浸透させる

 3.背中から首⇒耳を手で閉じて蓋をし、あごを上げさせ、鼻に水が入らないようにしながら

   額⇒ほほ⇒顎下に水をかける

 4.洗面器にシャンプーの原液を少し入れて、シャワーの水圧を強くしてシャンプーを泡立てる

 5.泡だけすくって、体の全体を泡で包み込むようにする(泡であらうイメージ)

   ※泡がきめ細かく毛の根本まで浸透し、汚れは取れる上にすすぎ時間も短くてすむ

 6.洗いにくい脇とか足の付け根などは、事前準備したソースの容器のシャンプーを使って洗う

 7.念入りにすすぐ

犬は皮膚が弱いのと、豆柴は皮脂を取りすぎるとあまりよくないので、

シャンプーは、わんこのかぐわしい?!においが出てきたなーと思ったらでいいかなと思います。

もちろん個体差があるので、そこはお任せしますが!(^^)!

油脂の発達した豆柴のシャンプーは月に2回程度!

普段のお手入れ場ブラッシング、匂い取りには蒸しタオルでごしごしとしてやってくださいね。

 

では、わんこのシャンプーをともに楽しんでくださいね!

豆柴